アメリカ大学受験、日本の大学留学

SAT/ACT/PSAT/AP/TOEFL

カレッジエッセイ & 願書

2025年4月13日 無料AP Japanese対策セミナー開催

AP Japaneseテストが目前に迫る今、効果的な学習で万全の準備をしませんか?

本セミナーでは、AP Japaneseに特化した経験豊富な講師が、試験の構成や解答のコツをわかりやすく解説。さらに、過去問の分析やつまずきやすいポイントの対策を通じて、受験への理解を深め、自信をつけるサポートをします。

✔ 試験のポイントを徹底解説!
✔ 苦手を克服し、スコアアップを目指す!
✔ 全米の受験生向け、無料オンライン開催!

今すぐ登録して、AP Japaneseに向けた最高の準備を始めましょう!

セミナー概要

  • 日時: 2025年4月13日(日)9:00 ~10:00  (PST) , 12:00~1:00(EST
  • 形式: オンライン(Zoomを予定)
  • 内容:
    1. AP Japanese試験の概要と構成
    2. 試験で求められるスキルと対策
    3. 過去問の分析(つまずきやすいポイント解説)
    4. 質疑応答
  • 対象: AP Japanese受験予定の高校生・保護者

AP Japanese セミナー講師の紹介

かなだ愛子先生

大阪外国語大学にて英語学の学位を取得し、言語学、認知言語学、日本語学を専門に学ぶ。

2004年に日本語教育資格を取得。

これまで小学生から成人まで、幅広い年齢層の学生を対象に、対面およびオンラインでの個別指導およびグループレッスンを担当。

AP Japanese をはじめ、日本語教師として10年以上の指導経験を有する。

AP Japanese 対策セミナーご登録フォーム

4月11日にセミナーのリンクをこちらのメールにお送りいたします。

AP Japaneseテスト直前!90分集中講座! (各クラス10人限定、先着順!)

AP Japaneseテストの高得点を目指すなら、この集中講座がおすすめです!リスニング、読解、発話力(会話・プレゼンテーションを含む)を徹底的に強化し、カナダ先生から高得点取得の秘訣を伝授します。授業料:各35ドル/90分

定員は各クラス10名様とさせていただきます。お申し込み締め切り日は4月21日です。お申し込みいただいたメールアドレス宛に、受講可否のご連絡をいたします。受講が決定された方には、授業料35ドルのお支払い方法についてご案内いたします。なお、25日と27日の授業内容は異なりますので、両日受講も可能です。


時間 (PST)

時間 (MST)

時間 (CST)

時間(EST)

4/25 (金曜日)

15:00~

16:00~

17:00~

18:00~

4/27 (日曜日)

9:00~

10:00~

11:00~

12:00~

SAT/ACT/TOEFL/IELTSとは?

SAT、ACT、TOEFL、IELTSは、大学受験や留学の際に必要な標準テストで、アメリカをはじめ、日本の大学留学の際にも求められる重要な試験です。これらのテストは何度でも受験可能で、スコアを伸ばし続けることができます。

しかし、テスト勉強はマラソンのように長い道のり。目標達成には、高いモチベーションを維持しながら、効率的に学習を進めることが鍵となります。

SAT/ACT/PSAT/AP コース

アメリカの大学入試はここ数年で変化し、SATやACTのスコア提出が任意の大学が増えています。ただし、多くの大学では「スコアがなくても不利にはならないが、提出された場合は評価に加味する」としています。そのため、任意提出であっても高スコアを持っておくことは大きな強みになるでしょう。

TutorZestのSAT/ACT/AP講師陣は、自らこれらのテストで高得点(平均SAT1550 / ACT 35)を獲得し、アメリカのトップ大学に在籍する大学生・院生・PhD生です。彼らは、最短距離でスコアアップを実現するテクニックを伝授します。

また、TutorZestの講師は全員3年以上の指導経験を持ち、教えることに情熱を注いでいます。特に、アメリカの高校でのAP取得は大学入試に大きく影響を与えるため、APの授業成績向上やGPAアップ、さらにAP試験の合格を徹底サポートします。TutorZestの講師とともに、確実にスコアとGPAを伸ばしていきましょう!

ピーター先生
SAT/ACT/PSAT/英語/化学/エッセイ IVYリーグ経験豊富な大学講師
詳細
ピーター先生
SAT/ACT/PSAT/英語/化学/エッセイ IVYリーグ経験豊富な大学講師
詳細
ピーター先生
SAT/ACT/PSAT/英語/化学/エッセイ IVYリーグ経験豊富な大学講師
詳細

2025年 SAT 受験日 および お申し込み日

受験のお申し込みは、ウエブサイト:collegeboard.org  もしくは  (866)756-7346 にご連絡ください。 

アメリカ国内、海外

受験日

お申し込み期限

2025年 3月8日

2025年 2月 21日

2025年 5月3日

2025年 4月 18日

2025年 6月7日

2025年 5月22日

 2025年 8月23日

未定

2025年 ACT 受験日 および お申込み日

受験のお申し込みは、ウエブサイト, act.org もしくは(319)337-1270にご連絡ください。

アメリカ国内

受験日

お申し込み期限

2025年 4月5日

 2025年 2月28日

 2025年 6月14日

2025年 5月9日

 2025年 7月12日

 2025年 6月6日 



海外

受験日

お申し込み期限

2025年 4月4~5日

2025年 3月7日

 2025年 6月13~14

 2025年 5月16日

  2025年 7月11~12日

 2025年 6月13日

  2025年 9月12~13日

 2025年 8月15日

TOEFL/IELTS

TOEFLとIELTSは、主に語学学校や大学受験を目的とした留学生向けのテストです。

TutorZestの講師陣には、教職免許を持ちアメリカの大学で教鞭をとる教授、語学学校や大学留学に詳しい日本人講師、そしてTOEFL・IELTS対策に特化した専門講師が揃っています。

確実にスコアを伸ばせるカリキュラムで、高得点を獲得し、目指す大学合格を実現しましょう!

    

カレッジエッセイ/願書

SAT/ACTの任意提出の大学が増えるにつれ、カレッジエッセイに重きを置く大学が出てきました。TutorZestのエッセイ講師は、エッセイのトピックの選び方から仕上げまでコーチングをします。講師は編集のプロ、カレッジエッセイを多く手掛けた講師達です。

アメリカのカレッジアプリケーションのプロセスは複雑で、保護者にとってストレスの多いものです。アプリケーションは生徒の履歴書でとても重要な書類です。TutorZestのアプリケーションコーチは生徒のすべての学業、成果を振り返り、大学が是非ともこの生徒に来てほしいと思わせるような書類に仕上げます。      

人気講師のご紹介

こんにちは! ミンヤンと申します!

私は現在、ヴァンダービルト大学の4年生で、細胞・分子生物学と医学・健康・社会を専攻しています。

アメリカの大学受験って本当に大変ですよね。私も受験期はかなりのストレスを感じていたので、生徒さんの気持ちがとてもよくわかります。だからこそ、少しでもその負担を軽くし、志望校合格に向けて全力でサポートしたいと思っています!

私は高校時代にさまざまなSAT/ACT対策コースを受講し、それぞれのメソッドを学びました。その経験を活かして、生徒さん一人ひとりに合った効果的な学習方法を組み合わせて指導しています。今まで多くの高校生にSAT/ACTを教えてきましたが、平均して100〜200点以上スコアを伸ばすお手伝いをしてきました。

ちなみに私自身のスコアは、SAT 1570点(数学790点・英語780点)、ACT 35点(36点満点中)です。高校生の皆さんと年齢が近いので、リラックスして授業を受けてもらえるのも強みかなと思っています!

今まで2年間で20人以上の生徒さんを指導してきました。その中の一人、ある生徒さんはSATのスコアが1000~1100点台で、ベイラー大学(平均1200~1300点が必要)を目指していました。最初は苦手意識が強かったのですが、一緒に勉強を続けるうちにやる気スイッチが入り、最終的には目標スコアに到達し、無事に合格!

次はあなたの番です!一緒に頑張りましょう!

.